実際に専門としているのはタタールの言語使用について。
ウズにはタシケントに暮らすタタール人の言語状況を調査すべく留学していました。
先日もカザンで開催されたタタール語オリンピックに参加したりと、
タタール語やタタール文化に関わる活動をすることも多くなった最近。
このたび、
志を同じくする友人と共にタタール情報を発信するサイトを開設しました。サイト名は
タタール情報局「アクバルス」
日本ではまだまだ知られざるタタール文化やタタール語、タタールスタンの魅力を発信するべくして開設された、日本では初めての総合型情報サイトです。
![]() |
タタール情報局「アクバルス」のトップページ |
ウズベキスタンと同様にユニークな文化を持つタタールスタンは、きっと多くの読者の皆さまにとっても魅力的な地域だと思います!ぜひ一度、ご覧いただければ幸いです。
まだまだ取り扱いコンテンツは少ないですが、近日中に拡張していく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、当ブログ「タシケントの中心で、愛を叫ぶ」も引き続きゆっくりと更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿